2331件中 1件~17件を表示
次を表示
イエローナイフ
全員に公開(未登録会員含む)
12日目の夜23時すぎにイエローナイフの空港に着 きました。 とてもこじんまりした地方の空港です。 ここではオーロラを見ることを目的としていましたの
バンフ
さて11日目についてのレポートです。 バンフでは 買い物を楽しみました(写真1、2)。 ロッキー地 方では代表的な観光街の一つです。 嫁の趣味が天然
アイスフィールドからバンフへ
昨日10日目のレポートを途中で終えてましたのでそ こから。 アイスフィールドを見終わってレイクルイ ーズを通過しバンフ という街まで帰ってきました。
アイスフィールド
アイスフィールドに昼前に着きました。万年雪がきれ いに堆積していました。(写真1−3) 感激もんです が超寒い 笑
レイクルイーズからアイスフィールドへ
さて10日目です。 朝早くにレイクルイーズを発ち 、アイスフィールド(永久氷河)の ある地域に向か いました。バンフ国立公園からジャスパー国立公園に
ヨーホー国立公園
雨が降ったり止んだりする中、ヨーホー国立公園内の スポットを走り廻りました(写真1)。 写真2がエ メラルド湖、写真3がナチュラルブリッジ(自然にで
レイクルイーズ
地名にもなっているルイーズ湖に行ってきましたが あいにくの雨。。。 けどエメラルドグリーンの湖の 色には感激です!
カルガリーからレイクルイーズへ その2
カルガリー市内を脱出するとアルバータ州南部ののど かな 放牧地帯に出くわしました。まるで北海道をよ り広大にしたような 風景です(写真1、2)。 広大
カルガリーからレイクルイーズへ その1
さて9日目です。 ビクトリアのホテルに朝早くから 予約していた高速バス (乗り合いタクシーの大型み たいな小型バス)が迎えに来てくれて 空港まで移動
ビクトリアその2
その後、クレイダーロック城を見学しました(写真1 )。 元は誰かの邸宅だったらしくちっこい城です。 さすがにおととしウィーンのハプスブルク家の 宮殿
ビクトリアその1
8日目はバンクーバーと同じブリティッシュコロンビ ア州の州都である ビクトリアに行ってきました。 バ ンクーバーのダウンタウンから高速バスに乗り、その
バンクーバー前半戦
6日目はナイアガラからトロントに高速バスで移動し 、 さらにトロントから飛行機でバンクーバーに飛び ました。 その日は宿泊のみで疲れを取り、7日目に
ナイアガラその4
4日目、5日目にダウンタウンの見物にも行ってきま した。 カナダ側は街全体にたくさんのアトラクショ ンやカジノ があって楽しそうな町並みでしたが、ア
ナイアガラその3
そして「霧の乙女号」に乗りました。(写真1) 滝 の近くまで連れて行ってくれる船です。(写真2) これはアメリカ側、カナダ側の両方からでてきますが
ナイアガラその2
5日目はカナダ滝の方を見に行きました。(写真1) テーブルロックという一番滝に近い位置が写真2で す(転落事故が起きたところ)。 ビハインドザフォ
ナイアガラその1
旅行のレポ第一弾です。 まったりと更新していきま ーす。 1日目、2日目のニューヨーク、3日目のカ ナダのプリンスエドワード島(赤毛のアンの舞台)は
ボッ帰国
新婚旅行から帰ってきましたどうも僕です。 途中ハ プニングとかもあってとても楽しかったです。 写真 が多すぎて整理に時間かかりそうなので暇な時にでも
大阪南森町のフットケア
利用規約 | プライバシーポリシー
日記 2011年8月
2331件中 1件~17件を表示
次を表示
17:55
イエローナイフ
全員に公開(未登録会員含む)
12日目の夜23時すぎにイエローナイフの空港に着
きました。 とてもこじんまりした地方の空港です。
ここではオーロラを見ることを目的としていましたの
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
20:35
バンフ
全員に公開(未登録会員含む)
さて11日目についてのレポートです。 バンフでは
買い物を楽しみました(写真1、2)。 ロッキー地
方では代表的な観光街の一つです。 嫁の趣味が天然
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
10:55
アイスフィールドからバンフへ
全員に公開(未登録会員含む)
昨日10日目のレポートを途中で終えてましたのでそ
こから。 アイスフィールドを見終わってレイクルイ
ーズを通過しバンフ という街まで帰ってきました。
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
21:44
アイスフィールド
全員に公開(未登録会員含む)
アイスフィールドに昼前に着きました。万年雪がきれ
いに堆積していました。(写真1−3) 感激もんです
が超寒い 笑
いいね!(0) | コメント(5) | もっと読む
21:34
レイクルイーズからアイスフィールドへ
全員に公開(未登録会員含む)
さて10日目です。 朝早くにレイクルイーズを発ち
、アイスフィールド(永久氷河)の ある地域に向か
いました。バンフ国立公園からジャスパー国立公園に
いいね!(0) | コメント(0) | もっと読む
19:30
ヨーホー国立公園
全員に公開(未登録会員含む)
雨が降ったり止んだりする中、ヨーホー国立公園内の
スポットを走り廻りました(写真1)。 写真2がエ
メラルド湖、写真3がナチュラルブリッジ(自然にで
いいね!(0) | コメント(4) | もっと読む
19:21
レイクルイーズ
全員に公開(未登録会員含む)
地名にもなっているルイーズ湖に行ってきましたが
あいにくの雨。。。 けどエメラルドグリーンの湖の
色には感激です!
いいね!(0) | コメント(4) | もっと読む
12:06
カルガリーからレイクルイーズへ その2
全員に公開(未登録会員含む)
カルガリー市内を脱出するとアルバータ州南部ののど
かな 放牧地帯に出くわしました。まるで北海道をよ
り広大にしたような 風景です(写真1、2)。 広大
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
11:42
カルガリーからレイクルイーズへ その1
全員に公開(未登録会員含む)
さて9日目です。 ビクトリアのホテルに朝早くから
予約していた高速バス (乗り合いタクシーの大型み
たいな小型バス)が迎えに来てくれて 空港まで移動
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
17:14
ビクトリアその2
全員に公開(未登録会員含む)
その後、クレイダーロック城を見学しました(写真1
)。 元は誰かの邸宅だったらしくちっこい城です。
さすがにおととしウィーンのハプスブルク家の 宮殿
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
15:51
ビクトリアその1
全員に公開(未登録会員含む)
8日目はバンクーバーと同じブリティッシュコロンビ
ア州の州都である ビクトリアに行ってきました。 バ
ンクーバーのダウンタウンから高速バスに乗り、その
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
13:00
バンクーバー前半戦
全員に公開(未登録会員含む)
6日目はナイアガラからトロントに高速バスで移動し
、 さらにトロントから飛行機でバンクーバーに飛び
ました。 その日は宿泊のみで疲れを取り、7日目に
いいね!(0) | コメント(2) | もっと読む
18:23
ナイアガラその4
全員に公開(未登録会員含む)
4日目、5日目にダウンタウンの見物にも行ってきま
した。 カナダ側は街全体にたくさんのアトラクショ
ンやカジノ があって楽しそうな町並みでしたが、ア
いいね!(0) | コメント(9) | もっと読む
16:19
ナイアガラその3
全員に公開(未登録会員含む)
そして「霧の乙女号」に乗りました。(写真1) 滝
の近くまで連れて行ってくれる船です。(写真2)
これはアメリカ側、カナダ側の両方からでてきますが
いいね!(0) | コメント(1) | もっと読む
13:42
ナイアガラその2
全員に公開(未登録会員含む)
5日目はカナダ滝の方を見に行きました。(写真1)
テーブルロックという一番滝に近い位置が写真2で
す(転落事故が起きたところ)。 ビハインドザフォ
いいね!(0) | コメント(3) | もっと読む
10:40
ナイアガラその1
全員に公開(未登録会員含む)
旅行のレポ第一弾です。 まったりと更新していきま
ーす。 1日目、2日目のニューヨーク、3日目のカ
ナダのプリンスエドワード島(赤毛のアンの舞台)は
いいね!(0) | コメント(5) | もっと読む
20:52
ボッ帰国
全員に公開(未登録会員含む)
新婚旅行から帰ってきましたどうも僕です。 途中ハ
プニングとかもあってとても楽しかったです。 写真
が多すぎて整理に時間かかりそうなので暇な時にでも
いいね!(0) | コメント(4) | もっと読む
2331件中 1件~17件を表示
次を表示